1KT(TZR250系) クランクサブアッシー

300円スタート
1KT-11409-00 クランクサブアセンブリ 販売終了

ガタが出ているらしいのですが、見ても触っても分かりません。
ガタというのも使用に耐えないものなのか、許容値内なのかも不明です。

クランクウェブだけ使用しましたので、不用品の処分です。

SDR200 書付フレーム、リヤアームセット

50,000円スタート

いよいよ今年は発売から30周年のSDR200。
ストックパーツの中から程度の良い中古品の出品です。

メッキ面の塗装ですから30年を経てクリア剥げは当然あるのですが、錆が殆どなく良品と言えるものだと思います。
「新車購入から1年、大事に乗ってきました」と言うような、29年前に存在したようなリアルなレストアをしようと温存してきたパーツです。
そうは出ないでしょ、このレベルは。
そうでもないですかね?

そういうリアルなレストアをしたSDRが出てきたら30万円はするだろうと思いますので、それをバラしたら幾らか?という値付けをしました。
5万は安い、ですよね?

จักรยานที่เรียกว่า “ห่าน” sg250n(NJ46A) ซูซูกิ

ก่อนหน้านี้ผมไม่ชอบ
แต่มันเป็นเรื่องดีหรือไม่?

เครื่องหมายของซูซูกิเป็นสิ่งที่ดี
แต่ผมไม่ได้ติดเชื้อแบคทีเรียอีกแห่งหนึ่งโดย

ติดความกว้างของกรณีข้อเหวี่ยงด้านคือ 63mm
แกว่งแขนรูปตัว H ภายในกว้างของ 143mm

น้ำหนักส่วนนี้ดูเหมือนว่าจะเกิน 5 กิโลกรัม
ดูเหมือนว่ามันคือการปลอมโลหะหลอมเหลวของวัสดุอลูมิเนียม
溶湯鍛造

ผมจะพยายามเทอร์โบของ GN125


ผมคิดว่านี่คือสิ่งที่ดีที่สุด

Motocycle parts SUZUKI SG250N NJ46A — IMPEX JAPAN

TZR250R(3XV) スロットルケーブルアッシー

1,000円スタート
恐らく3型用です。部品番号 3XV-26302-00
SDRに流用しようと思ってましたが、販売終了品なので必要な人に申し訳なく思い出品。
タイコを1つ切断していますが、全体的にはきれいなもんだと思います。
※要補修/1本タイコ部の切断あり。
※使用に際して保証できるものではありませんので、写真からご判断いただければと思います。

レターパックライトで発送可能。
東京都内宛なら、はこboonの方が安い。

1KT(TZR250系) パラツイン オイルポンプ


SOLD OUT
2,500円スタート
例えばTDR250(2YK)ではホース、クリップ込のアッセンブリで以下
1KT-13101-02 オイルポンプアセンブリ 18,360円

特に説明はありません。見たままです。
TZR250(1KT)、TDR250(2YK)、R1-Z(3XC)

IOデータ アナログチューナー GV-MVP/RZ2、GV-MC/RX3セット

SOLD OUT
500円スタート

アナログ停波しましたが、カセットテープやレコード(塩化ビニール盤)、レーザーディスクなどをビデオキャプチャするのに使えます。
またはアナログ変換でコピーガード外し。(今やあまり意味が無い気がしますが)

RX3の方は未使用で肥やしになってました。(windows media center専用ですが、それ以外での使い方は調べれば分かりますよね?)

※因みにですが、もしRZ2の電源が壊れた場合、古いIOの外付けHDDをバラすと同じ物が出てきますので、修理はしやすいです。

Aluminum corrosion アルミ腐食を落とす

いきなりサンドペーパーを掛ける。

絶対やっちゃいけないことですね。

電動ツールを使う。

ツールが暴れて酷いことになったパーツ沢山見ました。


時間はあるが金は無い。
趣味は金を生まない。
それが素人なのですから、プロが道具で時間を買うのと反対に、絶対にプロにはできない時間の掛け方をしてやります。


まずは108円を握りしめて百均に行きましょう。
そしてステンレスタワシを買います。
帰ってきたらゴシゴシと擦ります。

そして、サンドブラスター要らねーな、と思います。
そして、手の入りにくい所に差し掛かった時、やっぱりサンブラ欲しいわあと泣きます。
そして、乗り越えた時、やればできる子って俺のことだな、と思います。

そこら中に小さなステンレスの欠片が散らばりますので、場所と掃除は重要です。
又、目の保護も重要です。
なんか調子悪いなあと思ったら、多分目に入ってます。
若い内は良いんですよ、若い内はね。

アルミパーツにはクリア塗装が掛かっていますが、塗装の下が酸化腐食して白くなります。
グレーの塗装が掛かっているように見えたりもします。
塗装の下が腐食した状態なら、剥離剤で塗装剥離の必要はまずありません。

ステンレスでアルミを擦るなんて傷だらけになるだろ?と思うかも知れませんが大丈夫です。
傷は付きますが知れたものです。
鋳肌も維持できますのでオリジナル性も損ないません。

更に108円を握りしめて百均に行きましょう。
チューブ入りペースト錆落としを買って帰ります。
全然効かない役立たずですが、ブラシに付けて擦ると、見違えるように力を発揮します。
力を発揮できない子を安易に切り捨てるのは能無しです。

そうするとギラギラになったアルミの肌が艶消しに沈みます。

なのでピカールで磨きまくります。
日本磨料工業 PIKAL ピカール液 180ml PIKA180 [A012223]285円(税込)
しっとりした艶が戻ります。

ステンタワシで擦るとギラギラに光り、錆落としで艶が消え、ピカールで自然な艶になります。
更に磨き倒します。

仕上がった時の満足感はプライスレスで、もう2度とやるか馬鹿!と思います。


ほんと、安易にペーパー掛けるの勘弁してください。
少しでもオリジナルで残しましょうよ。

と言うか、最初は安易にペーパー当てましたよ、俺自身。

2TV ブレーキパッド

フロントブレーキパッド
部品番号/51L-W0046-01
部品名称/ブレーキパツドキツト,リヤ
販売価格/5,184円(税込)/2017年1月29日現在
製造元/住友電工ブレーキシステムズ株式会社(>ASブレーキシステムズ株式会社>アイシン精機株式会社)

リヤブレーキパッド
部品番号/1KT-W0046-51
部品名称/ブレーキパツドキツト,リヤ
販売価格/5,184円(税込)/2017年1月29日現在
製造元/住友電工ブレーキシステムズ株式会社(>ASブレーキシステムズ株式会社>アイシン精機株式会社)

おむすびテールRZ-R(51L)のリアキャリパー用ブレーキパッドをフロントに、TZR250(1KT)用ブレーキパッドをリヤに。(因みにおにぎりはどんな形でも良くて、おむすびは三角)

なんでこうなった?
恐らく統合されて同じ物が出てくるだけだろうとは思います。
メーカー純正に拘る人は居ないでしょうから検証はしにくいですけど。

ブレーキパッドの貼り直しなんて今時やる人は居るのだろうか?
俺はやるけどね。
有限会社目黒ライニング商会
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5丁目12番14号
TEL 03-3714-5561(代)


51L-W0046-01 ヤマハ純正 ブレーキパッド2
NTB A61-004YN ブレーキパッド メーカー品番:A61-004YN 1セット【あす楽対応】

2RM 空冷化

SDRって200cc要らないと個人的には思っている。
そもそもSDR200ってバイクはメーカーカスタムであって、存在しないベース車両を作りたいという訳です。
まあ検索するとSDR125はいっぱい出てくるんですけどね。

AirPlantsさんでお馴染みの空冷SDR200。
125でもやれますね。

オートバイ シリンダ ブロック エンジン ブロック スーツ yamaha dt125 で送料無料 US $98.00
こっちはイナゴ。
オートバイdt175シリンダーブロックエンジンブロックでピストンスーツ用ヤマハ2ストローク175cc dt 175スペアパーツ US $103.00
以上、アリババ。